Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちわ~雪村です。

久々の投稿となってしまってすみません!

今回は姉のツインテと妹のギャルちゃんの作業工程でも紹介しようかなと思います!

早速紹介いたします~!


✩ラフ画

いつもこんな感じで色分けしてラフ画を描いてます。

肌→青色 髪の毛→緑色 洋服→赤色

このように三色で分けてます。

理由は線画の時にそれぞれレイヤー分けするのですが、わかりやすくする為です。


✩線画

次は線画です。

線画は全て黒や茶色ではなく、塗る色に近い色に線の色を変えてます。

全て同じ色でも好きですが、塗の近い色の方が柔らかく表現できるからです。

肌は光が多く当たるところは線画の色を薄く色つけしてます。

(小さい頃なんで自分の腕には黒い線がないのかとても疑問に思ったことがあります笑)


✩下塗り

下塗りはこんな感じです。

大体下塗りはパステルカラーで塗ってます。

肌は少し濃い目にしています。それは艶を入れる際、はっきり艶が出るようにするためです。

色のついたスカートに注目してください、線画の色と塗の色が近いと柔らかく見えませんか?(見えない見えない)

✩人物完成

人物はこんな感じで完成です。

肌のハイライトはあまり入れません、理由はサラサラスベスベ肌の塗を意識しているため、ハイライトが多過ぎると艶やかになってしまうからです。

腕や脚など線画に合わせて軽くエアブラシをかけてます。

理由は人間の体(特に女の子)は角張ってないので筒をイメージして塗っています。

私は2影まで塗ります。髪の毛は場合により3影まで塗ります。

基本的にオーバーレイとか乗算とか使いません。(意味が分かってないから())

✩完成

背景描いて完成です。

この背景どのくらい手で描いていると思いますか?

実は0なんです笑

色やレイヤーの設定を変えてクリスタの素材を使用しました。

いやぁ~素材ってべんr

中には手で描いているものもあります。(主に人工物)

自然のものは素材をお借りしています。


いかがだったでしょうか?

少しでも役に立てれば嬉しいです。

近いうちにpsdデータにしたものを配布しようか考えてます。

無断転載や自作発言しなければそれぞれの工程を保存して試しても全然構いません。

長々とお付き合いありがとうございました~!


Files

Comments

Anonymous

うさぎ先生の作業工程見れて幸せだ…!(*´ω`*)

雪村うさぎ

幼太さんありがとうございますー! 明後日までにpsdにしたデータを配布するのでよかったら開いてみてくださいね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"