Home Artists Posts Import Register
The Offical Matrix Groupchat is online! >>CLICK HERE<<

Content

カードゲームやソーシャルゲームのイラストには、エフェクトを描く案件も多いと思います。そんなエフェクトの描き方についてlackさんなりの手法を聞いていきたいと思います。


── lackさん。今度炎属性のキャラを描く案件があって、いい感じに炎のエフェクトをつけたいのですが、どうやって描いたら良いんでしょうか?


なるほど。炎のエフェクトなら実際の炎を使って描けばいいと思います。


── 実際の炎?


そうです。Photoshopを使って、実際の炎の写真をキャラクターに合成して描いていくんです。ちょっと実演してみましょうか?


── お願いします!


じゃあ、今回は以前描いたダークソウルの火防女さんに炎のエフェクトをつけてみましょうか。若干リアル目な絵なので、実際の炎に上手くハマると思います。



── かぼたん!!


実際の炎の写真が使えると一番良いのですが、今回はtextures.comという素材を配布してるサイトから取ってきた炎の写真を使って描いていきます。


── 実際に炎を燃やしたりすると怒られることもありますからね(笑)


そうですね。こんな時に使えるように、地元のお祭など何か炎を目にすることがあったら、写真をとっておくと良いでしょう。それでは、炎を描いていきます。まずは、先程の素材配布サイトから拾ってきた絵を火守女さんに重ねて、



レイヤーを「覆い焼き(発光)状態」にします。



── 一発で火防女さんに炎が乗っている感じになりましたね。


そうですね。でも、このままだとちょっと明るすぎるかなと思うので、「トーンカーブ」を使って明るさを落として絵になじむ暗さにします。



── 本当だ。さっきよりイラストになじんでいます。


炎の写真がイラストになじんだら、火防女ちゃんにまとわりつくような感じに変形していきます。スポイトの「現在のレイヤーからとる」モードで抽出した黒の色やぼかしの入った消しゴムを使って、余分なテキスチャを消します。変形の「ワープ」なんかも使ってちょっと曲げてみるとかなりそれっぽくなるんじゃないかと。



── 火防女さんの前方を炎が包み込む感じになりましたね。


次は、火防女ちゃんの後ろ側にも炎が回り込む感じを演出していきましょう。今作った炎を複製して左右反転させ、こちらも同じようにトーンカーブや消しゴムなどで微調整したものを奥に配置してみます。奥の炎は、前方の炎よりも強めにぼかしてあげるといい感じに上にあるようにみえますので、ちょっと意識してみてください。




ここまで来たら、仕上げです。炎とキャラが馴染むようにオーバーレイでキャラの輪郭に光を当ててあげましょう。



── 炎で火防女ちゃんの体が照らされている感じにするんですね。


はい。後はいい感じに火の粉を足してあげれば、完璧ですね。こんな感じでどうでしょう?



── おお!火の粉で一気にリアリティが増しました。


と、こんな感じでPhotoshopを使って炎のエフェクトを描くことができます。もし、炎以外にも実演してほしいものがあれば、リクエストいただければと思います。それともう1つ。「グラデーションマップ」を使ったいい感じの描き方もありますので、次回はそっちを紹介してみたいと思います。


── なんと、もう1つのやり方があるんですね。そちらも楽しみです!

質問・メッセージ募集


「珈琲紳士の部屋」では、下記の項目に関する要望や質問を募集しています。ぜひお気軽にお寄せください。



  • TCGのイラストについて聞きたいこと

  • ゲーム業界を目指すイラストレーターの就職相談

  • lackへの質問や「珈琲紳士の部屋」でやってほしいこと


lackにお便りを送る


メッセージの最初に【珈琲紳士の部屋】と記載の上、お送りください。それ以外のメッセージに関しては、お答えできない場合がございます。
※頂いた質問は、pixivFANBOXの記事上で掲載されことがあります。匿名希望の方はその旨ご記入下さい。


Comments

No comments found for this post.