Home Artists Posts Import Register

Content

その②の続きになります。

キャラ塗り

ベース色

衣装の色はラフからそのまま持ってきました。



狐よゐちゃんとLunaさんコンビ!

巫女娘と和服美人さん、とてもよい構図です(≧▽≦)

Lunaさんの着物には思いっきりゴージャスな文様を入れました。


使った素材(CLIP STUDIO ASSETS)

・素材名:和柄シームレス

・コンテンツID:1600013

珊瑚色(コラールピンク)の着物の上からオーバーレイでこちらの文様を入れました。



睦月ちゃんとくノ一ちゃん!

睦月ちゃんにはやはり矢絣模様!

くノ一ちゃんの着物にもゴージャスな文様を考えてましたがケバくなりそうだったのでここは無地に!その代わり帯には大胆な模様を入れました。




4人揃いました!

それぞれの個性を生かした和装で超賑やかに(≧▽≦)

Lunaさんと睦月ちゃんは浴衣の設定ですが秋になりましたので足袋を履かせました。

くノ一ちゃんは無地の着物がより一層くノ一感を引き立てています✨

狐よゐちゃんの巫女服は作画コストが低いのにまったく引けを取らないのがすごいです。巫女服を考えた人は神です。


ここまでがめっちゃ長かったです(;^_^A

実は途中で何度か現実逃避したくなりましたがみんな揃ったことでテンションあがりました✨🖌🦊




背景

背景ラフ

背景案はお散歩中に浮かびました。

1案:階段を上っている途中からの視点、遠くには祭の屋台

2案:太鼓橋を上っている途中からの視点、遠くには祭の屋台



背景作成

①まずはベースとなる夜空と太鼓橋を作成。今回は線画なしです。

②乗算で陰影追加、ハードライトレイヤーでテカリ入れ

③欄干を反転コピーw



夜空に花火を打ち上げます。(神ブラシを見つけたので)

①花火ブラシという超神ブラシで花火配置

・素材名:花火ブラシ

・コンテンツID:1533125

②花火パターンと花火の色を変えて追加します。

③発光している感じを出すために花火の上にスクリーンレイヤーを置いて同系色で軽くブラシ塗り。

屋台は描き込まなくてもいいかなと思って屋台の明りっぽいものを追加。


当初は花火をもっと多く配置していましたが某PL花火大会みたいになったので減らしました(;^_^A


神ブラシのお陰で背景は3時間弱で完成!



人物と背景を合体

人物のシルエットを崩さないように花火を配置。花火の光が強すぎたので不透明度を50~80%に落としています。

これにて完成!・・・・と行きたいですが更に調整したくなります✨




逆光加工



血色感をアップさせます。

逆光影で肌の色が悪くなった時はこの方法で回復させています。



ラストの光沢入れ

手数のかかる工程ですが、追加することでより一層キャラクターが引き立ちます🖌🦊



完成!

無事完成しました!

Lunaさんと狐よゐちゃんを中心に睦月ちゃんが橋の上から呼んでいる、そしてくノ一ちゃんが手を差し伸べている・・・いつかは描いてみたかった夢のシチュエーションです。私も4名の中に加わりたいです✨


以上、ご覧くださりありがとうございました!



メイキング動画🎥🦊

①(ショート動画)タイムラプス動画


②(ロング動画)50倍速メイキング動画

試しに100倍速動画も作りましたが早すぎてイミフな動画になりました(__)



次回もコラボイラストの予定です🦊🦊

お狐様vtuberと狐よゐちゃんが登場する和テイストバリバリなイラストを制作していきます!✨🖌🦊

Files

Comments

No comments found for this post.