Unityのリアルタイムプレビューで視点操作できるようになるスクリプト (Pixiv Fanbox)
Downloads
Content
9月の後半は、依頼品を作っていました。
それが完成したあとは、またゲームづくりです。
でも、まだまだ見せられるほどのひと段階には行ってない感じなのです。
(まず小物を60個集めるのをやらないといけない)
次に見せるデモあたりで、ようやく自分のゲーム、
「そろそろ馬鹿にできなくなってきた雰囲気を放ってくるんじゃないか」と、自分は考えているのですが、
まぁまだ見せらません。
まぁその前にちょっとやったことがあります。
──────────────────────────────────
前から思ってたこと。
↓Unityのこういう編集画面ありますね。
ここでは、マウスで色々「視点操作」できるじゃないですか。
右クリックで視点変えたり、
ズームしたり、ホイールクリックで平行移動したり。
でも一方、実際にゲーム動かして↓リアルタイムプレビュー画面にすると、
もうカメラが同じようには動かせません。 固定になってしまいます。
まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど、なんか不便だなぁと なんとなく思ってたのです。
で、多分そういうのを解決するためのフリーのアセットとかも配られてるんだろうけど、
自分はそういうのを使うのも、なんか性に合わない。
全部、自分で作りたくなってしまう。
ていうか、どうせ機能が足りなかったり、
操作性が思ったのじゃなかったりするのですよ。
検索したらいちおうありましたが、
これはなんか自分の思う操作と違うと思う。
http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/31/230200
てかこれ多分、定番の話なのでしょうね。
今見てみるとほんと色んな人が作ってるっぽい。
まぁそういう車輪の再発明みたいなのを自分もやっちまいました、ということです。
──────────────────────────────────
で、↓こういうことがリアルタイムプレビューでできるようになりました。
基本の視点操作は当然として、
一個 自分用にほしかったのが、
この、左クリックでなんでも掴める機能です。
これで、「リジッドボディ持ち」のオブジェクトなら掴んで投げることが出来ます。
とにかく、問答無用でつかめます。
それと、クリック後短時間で離したなら、ジャンプさせることも出来ます。
自分的には「左クリックで平行移動」とかより、こういう機能がほしいと思っていたのでしたとさ。
──────────────────────────────────
で、せっかくなのでそのスクリプトでもここに置いておきますよ、みたいなことでした。
自分の書くソースゴミなんで、こういうことはめったにやらない気がするけど、
まぁUnity触ってて カメラが動かないことに同じようにやきもきしてた人はいるんじゃないかなぁ?ということで。
(まぁこんなん2秒で書けってくらいシンプルなんだけどさ)
「カメラの中に空オブジェクト追加しないと動かない」、みたいなことはありません。
このスクリプトを、メインカメラの中にアタッチするだけで、すぐ使えるようになっています。多分。
その代わり、メインカメラのタグを「MainCamera」にしとかないと、raycastを撃ってくれなくて怒られます。
そんだけですね。
とにかくどんなプロジェクトでも、これ使えばカメラが動かせるようになると思います。
(VRCのモデル追加するときの確認とかでも)
(あんま意味ないか)