Home Artists Posts Import Register

Downloads

Content



というわけで今月のお題の、片方ですね。


ギガモスの幼虫の方が完成しました。

成虫は、無理でした。

なぜ行けると思ったのか。


gigamoth_larva



幼虫だけでこの騒ぎでした。


──────────────────────────────────────────────────


でまぁ解説することですが、


今回も、シャカシャカ機能があります。


これは王蟲モデルから始めたことですね。

(いやハイパーゼットンか?)




こんな風にシャカシャカ歩けるのですが、

これは足のモーションを別に打ち込んでいないのです。



少なくとも足に関しては打ち込んでいません。

だから、こんなに足がいっぱいあってもさして大変ではないのです。


やることはこのくらいです。



結局色々打ち込んでんじゃん!

めんどくさそうじゃん! と、一見思うかもしれませんが、

この構造を見てみてください。


本質はこれです。



このように、5フレームずつずらしながら、4つのモーフを

0、100、0

  0、100、0

    0、100、0

      0、100、0

と入れていくのです。





こうしたら、もうその部分がシャカシャカ動き始めます。



前足腹脚で、これをやります。


あとは今回はちょっとうねうねしたモーフも作りました。



まぁいざやってみたらあんまうまく機能していませんが。




そんで、あとはちょっと頭を揺らすモーションを入れたら、

まぁこうなる、ということなのです。




ということでした。



あとはまぁ、モーフで色々変形させることもできますね、と。





そんでまぁ口の中はこんなことになっています。

口の中に口があって、こいつが伸びて、噛めます。 歯も伸びたりします。



これは、まぁどう考えてもこのギガモスのコンセプトが

「エイリアン+アオスジアゲハ」ということですので、


デストロイアの口もエイリアンまんまでしたから、それの更にオマージュみたいなもんです。


これは成虫でもやろうと思っています。



──────────────────────────────────────────────────

ということでした、

今月は幼虫一匹だけでした。



なんだよ知らん幼虫一匹って!

自分でも思います。


こいつがバトラだったらなぁ。



でも、本当に、こういうやつは、モデリング後の作業がめちゃくちゃ大変なのですよね。


モデリング自体は一週間もやれてないです。 (下手すりゃ3日とかさえ?)

(というか成虫もやってるし、もう成虫のリトポとUV展開もやってるので)


でもその後のことで延々と伸びていくのですよね。



──────────────────────────────────────────────────

いやまぁしょうがないんだけど。



で、今からアスカを作らないとまずいのです。



あとはコイツも作らないと、とそんなんばっかです。







Files

Comments

Anonymous

投稿お疲れ様です。 >>ギガモスの幼虫の方が完成しました。 >>今回も、シャカシャカ機能があります。  なんか、このデザインで足がシャカシャカしてるのを見て、FF9の霧の魔獣を連想しました。 あの足のシャカシャカも、今回のByNEETさんのように、工夫して表現していたのかも知れないですね。

Anonymous

むしろあの足の動きをあれだけで再現できるのホント凄いですわ……

byneet

あ、まさに霧の魔獣は入ってるかもしれませんw 6本足を妙に強調したのはそういうのが無意識にあったかもしれないですね。

byneet

自分はMMD用の歩行アニメーションは作れないというかよく分かってないのですがそのかわりですねー。 これはIKを4点、台形のように移動させていくだけで作れてしまうのです。