モデリング指定コースについてのルール(全体公開) (Pixiv Fanbox)
Content
ちょっと質問があったので、
指定コースに関する細かいルールをちょっと固めて書いてしまおうかなぁという感じです。
────────────────────────────────────
まず質問内容は、
「1000円コースでモデリングの指定をして、
その後すぐに支援額を200円とかに下げることは可能なのか?」
というものでした。
これは、自分としては、やめて欲しいなぁ~、ということではあります。
一応自分は、(信じられないでしょうが)
将来的にこのファンボックスでの収入で生きていけるようになりたい、と思っています。
まぁブログに書いたように、3年間は命の保証が出来てはいるのですが、
「その後」のこともあるからです。
で、自分が掲げた目標は、「月4万円」くらい。
それくらい稼げば、
実家ぐらし引きこもりの自分の生活水準なら、
なんとか生きていけるだろう、
年金で暮らしてるおじいちゃんおばあちゃんより少ないけど、
別に自分はそれでいい
・・・という感じでやっています。
んで、もちろんこの目標には、未だ全くもって達成出来ていません。
ですが、基本的に右肩上がりで近づいてはいっていると思っています。 有り難いことです。
いいものを作り続けていれば、いつかなんとかなるだろう、という感じでやっています。
────────────────────────────────────
自分は、ここで毎月作っているモノに
月の半分、二週間くらいはかけています。
(二週間というのも、人によって時間間隔が異なってくるでしょうが、)
毎日引きこもって、ゲームとかやってる以外の時間は、ずーっとPCの前で座って作業してて、
それで、それくらいの時間がかかります。
それを1200円くらいで依頼してダウンロードされて「ハイさいなら」、では、
自分は生きていけないことになっていく、と。 そういうことです。
そもそも「支援サイト」とは、
DLサイトではありません。 (前にも言ったけど)
(だから自分はBOOTHで「ちゃんと売れるモノ」も作ろうかなぁと考えてたりするのですが)
支援サイトとは、あくまでクリエイターの創作活動を支える為のサイトであって、
つまりは、「自分が生きることを支援して貰う」為の場所 ではあるはずです。
(建前として)
(だから自分は、ちゃんとゲーム作りも頑張っていかないといけない)
(だから、「お、こいつ怪獣作ってんな」だけじゃなくって)
(自分自身の生き方・価値観を一応理解してもらいたい)
よって、「破格である」とか、「労力の対価としてリーズナブルである」とか、
そういうことをアピールしている時点で、もう既に自分もズレているのかもしれないし、
毎月のお題ネタの為に忙殺されていては、本末転倒なのですが・・・
(支援サイトは対価を「ギブアンドテイク」を求める場所ではない)
やはり自分としては、まずはこの、
「月4万くらい稼いで、年金生活者みたいにほそぼそと、
家に引きこもって生きていきたい」、というのがあるのです。
それが安定するまでは、この毎月のモデリング生活というのもやっていこうと考えています。
それは前にも書きました。
────────────────────────────────────
・・・という感じでした。
よって、自分の考えとしてはやはり、
1000円で依頼をして、その後200円のコースにすぐに下げて、
モノだけ貰って、「ハイさいなら」は、されたくない、というのが本音です。
ですが、この行為を無断でやってくる外国人の方もいましたので、
こうやって正直に、事前に直接質問してくれたことは有り難いです。
ではどうしたらいいのか?
↓こういうルールになってきます。
今回明文化するルールはこうです。
────────────────────────────────────
◆「少なくとも、依頼予約後から完成するまでは、予約コースに継続的に入って貰いたい」
というルールです。
今、半年先まで他の人の予約で枠がいっぱい埋まっているとします。
すると、予約してから完成するまで、6ヶ月かかるとします。
だから、最低6000円分は継続してもらうことになったりします。
しょうがないけどこれが今の自分の相場、ということだと思ってください。
人気が下がれば、時が経てば、「短い期間で依頼が通る時期」もくるかと思います。
────────────────────────────────────
で、
◆「依頼品完成後は、支援額を下げてもらっても大丈夫です」
ということにします。
むしろ、ここが気になっている人もいたのではないでしょうか?
「予約"中"は下げれないのは当然として、
じゃあ、依頼品完成"後"は支援額下げていいの?」という疑問。
(依頼後もずーっと1000円に入ってないと自分は怒るんじゃないかと)
(そら支援ごと外されたら自分はガッカリしますが)
そこはOKということにします。
というか、
これに関しては、「自分が防げることではないから」ですね。
仮にここをルールで明文化しようが、防ぎようがありません。
じゃあ逆に「依頼前に支援額下げるのは防げるのかよ?」ということですが、
それは自分が「見たら分かる」のですよ。
額が変わると通知が来るので、「あれ、この人、依頼中なのに200円になってるぞ?」とかは、自分にはわかってしまいます。
そうなったときは、自分が予約をキャンセルすれば、それで防ぐことが出来ます。
一方、実際に依頼品を作ってDLされた後に何をされようが、自分は防ぐことは出来ないので、
そこはもうルールで縛る必要もない ということですね。
────────────────────────────────────
で、
もちろんこの6000円位でモデリングというのも、
通常の世の中の3DCGのモデリング依頼の相場からしてみれば、
ダンピングもいいところではあります。 (桁が2つくらい違います)
怒る人が出て来るくらいでしょう。
(ところで自分は、「他人のダンピングに怒る人というのはそれはそれで間違っている」という
自己流の理論をもっていて、)
(そういう信念でもって、ダンピングをしています)
(究極的には、「皆が苦しいのだから仕方がない」ということが見えてきます)
(「苦しさ」は「どちら基準に」是正されるべきなのか?)
(「溺れる者は藁をも掴む」)
(その人に対して、)
(藁なんか使ってたら「浮き輪屋」が困るだろうが!ダンピングするな!って怒ってるようなもんです)
(浮き輪屋さんが溺れてる人より苦しいときだけ、怒っていい)
(つまり、自分に説教していいのは、「自分より生活が苦しい人だけ」、ということになります)
(「ダンピングしてるやつは叩いていい」、というのは、こういうことについて考えたことのない、
ダンピングという言葉を覚えただけの思考です 自分に言わせれば)
(逆に「いらすとや」に怒ってる世のイラストレーターさんが「妥当」なのは、そのイラストレーターさんよりいらすとやの方が儲けているからでしょう)
(この考え方によって、ダンピングについて統一的に考えられるようになりましたね)
・・・
という感じでした。
────────────────────────────────────
今までのモデリング指定コースで定められているルールと合わせて並べると、
↓こんな感じでしょうか。
◆モデリングの予約は、半年先まで受け付けています
ずっと先まで無制限に予約できてしまったらよくない理由は、この辺で考えました。
逆に今問題になるのは、
じゃあ新しい予約は「いつ?」
どのタイミングで受け付けているのか?みたいなことになります。
月のはじめに、「早いもの勝ち」になるのか?という疑問はあります。
早いもの勝ちになってしまう問題はまたいつか考えるとして、
これ関連で自分が考えているルールとしては
◆新しく予約コースに入ってくれた人は、最優先で最新の予約指定をすることができる
というのもあります
例えば、
・前から何度も依頼をしている人Aさん と
・新しく予約指定コースに入ってくれたBさん という人がいたとします。
今、月が変わって、「2月」になり、
新しく「8月の予約」が取り合いになったとします。
AさんとBさんの両方から、「8月はこれこれを作って欲しい」という指定が出たとします。
その場合自分は、「まだ一度も依頼をしたことがないBさんのリクエスト」を先に入れる
ということにします。
で、Aさんの予約は、「今」、9月に入れること「も」できません。
これは「半年先までルール」の通りですね。 Aさんは、3月になるのを待ってもらうことになります。
そこに↓このルールもあります。
◆連続予約のスパンは 指定コースに入っている支援者さんの√ルートの数になる
なんか難しそうですが、
とにかく「同じ支援者さんが連続で依頼をしつづけることは出来ない」ということです。
(自分の支援者さんがたった一人とかにならない限り)
それが、隔月か、3ヶ月おきか、4ヶ月おきか、というのは
支援者さんの√で決めるという感じです。
で、このルールにより、BさんはBさんで、9月を連続で予約することは出来ないので、
3月になったら、今度はAさんが9月の予約ができる、という感じです。
◆依頼指定から、完成するまでは、予約コースに継続的に入って貰いたい
破られた場合は、自分が予約をキャンセルしていいか、聞きに行きます。
いきなり消したりはしません。
◆依頼品完成後は、支援額を下げてもらっても大丈夫です
これが、今回新しく明文化されたルールですね。
でも「完成後即外し」はがっかりです。
そんなに自分に興味がないのなら「一回きりの依頼品」でやって欲しいです。
────────────────────────────────────
・・・・
まぁ、そんな感じでした。
どうでしょうか?
大体こんな感じのルールで、そこそこうまく回るのではないでしょうか。
「1000円から予約ができるみたいに書いてるくせに、実質6000円以上かかるじゃないか!?」
って、怒るでしょうか?
これに関しては、思いの外、予約コースに入ってくれる方が順調に増えた、ということかと思います。
(でも、最初は全然人こなくて焦ってたし、
最初のうちは、自分から何作ったらいいか支援者さんに訊いてまわったりしてたんですよ?)
もうずっと半年先まで、予約でパンパンです。
もちろん、支援者さんの作って欲しいものを自分がいつか全部作ってしまったら、
まぁだんだんと依頼をする人は減ってくるかもしれません。
「そんなに待たないと駄目なのかよ!」と思ったら、「直接の依頼」をしてくれたらいいのです。
(まぁこの依頼システムも同時進行でやってると本当に大変なんだけどね)
(だからこの依頼も、時間を明確に区切られない限りはそんなに急いで作るわけでもないのですが)
────────────────────────────────────
今の、予約でちとパンパンすぎる、という問題は、どうしたら解決するでしょうか?
・支援額の基準を上げる?
これも一つの手だとは思います。
でもなぁ~
モデリング予約コース2000円だかにしたとして、
そうしたら逆に、途端に支援者さんも依頼ネタも、無くなるかもしれない。
自分の感覚としては
どこかに「均衡するポイント」があるのだと思っています。
そういうことを考えると、
今の1000円コースでみんな半年位待ってる、みたいなのも、まぁいいんじゃないか?とも思います。
自分が今、なんの予約を受けているかは、プランのところに書いてあります。
今はそれがずっと半年分満タンだけど、
いつかはそれが「減ってくる時」があるかもしれない。
そういう時に1000円コースに上げてもらって、
依頼して、出来たら、また200円に戻す、
~そんな関係性が、多くの人との間で出来たら、
まぁ、そこそこ長期的に自分は生きていけるのではないか?とか思ったりもするのです。
その時々、状況に応じて支援額をあげたりさげたりするの、OKにしましょうという感じです。
────────────────────────────────────
前にも言ったことですが、
ルールをどんどん増やしていってがんじがらめにすることがいいことだとは自分は思っていません。
ゆるーく、テキトーにやってりゃいいとは思っています。
(が、実際に、依頼後、完成前にこっそり支援額を下げようとする外国人の人もいたりしますので、
段々とこういうルールが出来てきてしまうのですね)
────────────────────────────────────
他にも漠然と考えていること。
今回自分が考えたルール、
社会人の人と学生さんとかで、「受ける印象」は全然違うんじゃないかと思います。
社会人の人からしたら、毎月百円だとか千円だとかは、
まぁ、趣味のための金額と思えば、「なんでもない」かもしれない。
むしろ、
「1000円くらいでモデリング依頼なんか受けてるから、人が殺到しまくって、半年以上待たないといけなくなってるんじゃないか」
「もっと額を釣り上げればいいのに」と思っている人もいるかもしれません。
でも逆に、例えば学生さんとかからしたら、
「直接依頼に数万」だとか、「実質今は最低6000円~かかる」だとかは、
結構デカすぎる額なのかもしれない。
こういう、人によって金銭感覚が違うというのも、自分は何とかしたいとか思ってたりします。
自分自身、金銭感覚が崩壊している人間なので、そういうのはよく分かるのです。
あと、「学割」というのは正しいシステムだと思っているところもあるのです。
「高校生で天才的な能力をもっている人」とか、今は普通にいると思っています。
そういう人の手にモデルが渡ったり、そういう人の依頼にも応えていったりできたなら、
それは結局、将来的に「自分のためにもなる」筈だからです。
天才。だけど、高校生の金銭感覚なので・・・
天才だけど貧乏なので・・・
そういう理由で、自分のファンボックスの依頼コースは未だに高いと思って躊躇している人も、この世のどっかにいるかもしれない。
(今はそういう時代だと自分は思っています)
・・・
依頼がパンパンでも額を上げないのはそういうことだし、
1200円とかで依頼をしたい、なんかちゃんとした理由があるなら、
理由を聞いてみたいとか思ったりもします。
学割ルールなんかも、真剣に考えるかもしれません。
(裏で自分が勝手に受けたことにして、作ればいいだけなんだからね)
(なんでも相談してくれればいい)
────────────────────────────────────
つまりこの依頼コース、
究極的には、「毎月自分が何を作るか」なんて、自分の気分次第なので、
結局は自分を「その気」にさせてしまえば、それで良かったりするわけです。
偶然欲しいものを自分が勝手に作ることだってありえます。
自分は怪獣ばっか作っているので、怪獣好きの人ならそういうことは普通に起きるでしょう。
G2ガメラなんてみんなほしかっただろうし、
8月にはモゲゴジですよ!
────────────────────────────────────
他にも思っていること。
「自分のモデルを紹介する動画」を作ってくれる人には
モデルをタダで上げてもいいんじゃないか?
・・・
みたいなことも、ずーっと考えています。
(こういうことはツイッターでも言いましたが)
>「どうせモデル配布するなら 動画にして宣伝すればもっといいのに」等よく言われる。
>でも自分はモデルを作っても動画にする気力がない。技術もセンスもない。
>じゃあそこん所で、自分のモデルを紹介する動画を作ってくれる人にはタダでモデルをあげるとかそういう
>機能があっても良いはずだと思うのだ
これも、合理的だと思うのです。
自分の価値観としては「分業」という所に繋がってきます。
・自分は、モデリングが好き。(得意だと思っている)
・ある人は、動画を作るのが得意。 MMDに精通している。
じゃあ、
モデルをタダであげる。
紹介動画をタダで作ってもらう。
これで「お互い様」なので、お金はいらんだろう、みたいなことはよく考えます。
そういう人同士で、お互いにお金のやりとりをするのは、もう無駄だろうと。
別に紹介動画じゃなくても、
「自分のモデルを使ってくれたら~」くらいの条件にする、とかも考えられます。
(まぁこういうこと言い出すときりないけどね、正当に労力を測れるわけでもないし)
────────────────────────────────────
で、そういうことを実際やろうとすると「難しい」のは、
事後承諾、口約束になることだということが想像できるかと思います。
(実際に動画を作ってもらってから、
お金を自分が「返す」わけ?)(どういうルートで?)(それってすっごい面倒)
(じゃあ、「私、動画作るのでモデルタダでください」って言ってくれる人を受け付けたり、待つわけ?)
(そうなってくると、口約束になってくる)
(それはそれで奇妙だし、難しいし、 お互い「なんか言いづらい」ことだろう)
(そういう「言いづらいこと」は、システムで解決すべきだと、自分は常々考えているワケ)
だから、そういう「約束」じゃなくて、
「自分が認めて」、「自分がそのユーザーに優待権をあげる」みたいな機能がほしいわけ。
(ニコニコのバックステージパスみたいな機能)
そもそも、ファンボックスには100円以上が必要なのですが、
じゃあ実際にタダでモデルを渡すってどうするの?ということにもなってくる。
いちいちアップローダとかを使うとしたら、今の自分としてはなんだか面倒です。
やっぱり、「ファンボックスにまだそういう機能がない」、というのが問題に思えてきます。
────────────────────────────────────
・・・
まぁそれくらいのことを考えていますよと。
他にもそれ以前の話があったかもしれない。
よくある疑問
・「1000円以上のコースに登録したけど、リクエストはどこでしたらいいのか?」
これは「どこでもいい」です。
pixivのメッセージ機能でもいいですし、
ここのコメント欄でもいいです。
ツイッターのDMとかでもあります。(外国人の方はこのパターンが多い)
とにかく「本人確認が出来る場所」なら、なんでも良いはずです。
で、その際のやり取りですが、
依頼したい場合は、
「作って欲しいモノの候補を複数リストアップ」してもらえるとありがたいです。
「これがほしい!」といって一種類だけ挙げられて、
「これダメなの?じゃあこれ?」と一個一個確認していくのも、あれでしょう。
複数作って欲しいモノの候補を (怪獣なら怪獣 キャラクターならキャラクター)
リストアップしてもらえれば、その中から自分も
・作ってみたいモノ、
・需要が高そうなモノ、
・モチベーションが上がりそうなモノ、
を吟味することが出来ます。
────────────────────────────────────
追記:
また増えたルール
通常、自分が渋るタイプのお題があります。
大体は、「女の子のモデリング」とかですね。
なぜ渋るかと言うと、
女の子は髪の毛のやらスカートやら表情モーフやら・・・色々ありますので、
そういうののMMDモデルを1ヶ月で作るというのは、流石にキツイのです。
でも
石油王コースの支援者さんからのお題なら、
そういうのを2ヶ月以上かけて作れるようなルールを追加しました。
(そういうモデリングの仕事は、なんでも屋のところからの依頼でもいいのですが、
まぁそれにしたって気は向かないので)
────────────────────────────────────
追記:
お題モデリングのスパンが隔月になりました。
隔月になったというのに半年先しか予定が決められないと、
なんだか3つしか候補が決まらないということになってしまっています。
これはなんだかアレなので、一年先まで予定を埋めることにしました。
となると実質、一年くらい待ってもらうことになってしまうのですよね。
この部分で、石油王コースなら空いた偶数の月に予定を割り込める、みたいにしてもいいわけですが。